就職指導もいよいよ終盤戦
やる気の失せていた学生たちも、この時期になりようやくまた立ち上がりはじめました。
もう、残された企業はわずか。
学生もそれを実感し、必死に臨んでおり、
毎日、自己PR、志望動機の、相談メールが届きます。
相談してくれる学生は、みんな1次、2次面接を突破や、内定をいただいております。
うれしい(T_T)
指導している私にとっては、素直にうれしく、私も必死に返信をしています。
こんな私の就職指導も4年目を迎え、来年はもっと自分磨きを計画中。
指導の経験も必要ですが、社会から信頼を得、活動の場を広げるべく、
カウンセラー国家資格または心理学の学士の修得を考えています。
主婦・ママ・講師・学生と一人4役は大変かもしれないけど、もっと先を考えて
ママ先生はがんばるぞーーー!!!
スポンサーサイト
テーマ : 就職・転職に向けて履歴書、面接、ビジネスマナー - ジャンル : 就職・お仕事
2010/11/05 11:18 | がっこう | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)